開催報告
-
PDP
- 一覧へ戻る
PDP OB会
開催日時 | 2023年9月9日(土)14時~16時半 |
---|---|
開催場所 | 8号館記念ホール |
参加人数 | 30名(現役学生:11、OB:17、教員:東郷、鈴木唯) |
ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)のOB会が9月9日(土)に開催されました。PDPは2015年度にスタートしたプログラムで、武蔵大学で学びながらロンドン大学の学位(BSc in Economics and Management、あるいはBSc in Economics)も取れるプログラムです。学生は毎日2時間の予習復習を4年間やり遂げることが必要なハードな内容になっています。専門課程の授業の内容はロンドン大学に属するLSE(ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス)が監修しており、最先端の授業内容です。
いままでに、1期生は2名、2期生は6名、3期生は11名、4期生は10名がロンドン大学の学位を取得しています。8月に今年の試験結果が判明し、5期生は過去最多の12人がロンドン大学の学位を取得することとなりました。
PDPの卒業生は人気企業を中心に就職しており、今回のOB会には、楽天(3人)、トレンドマイクロ(1人)、アバナード(1人)、スバル(1人)、マクロミル(1人)、MRM(1人)、ニトリ(1人)などに就職したOBが参加しました。
会の進行は、途中歓談をはさみながらも、①開催の挨拶(東郷)、➁PDPの現状(東郷)、③各期紹介、④終了の挨拶(鈴木)の順で進められました。現役の学生諸君は、先輩方から企業や就活の詳しい話を聞き、将来への準備とすることが出来たと思います。今後も引き続き、開催していきたい考えです。
(報告者:東郷)
※平成30年12月以前の開催報告は、旧サイトでご確認下さい。