岩手県支部総会

開催日時2025年5月11日(日)11:00~14:30
開催場所盛岡地域交流センター マリオス会議室(180会議室)
参加人数21名

 5月11日日曜日、新緑の岩手山を残念な雲が隠す肌寒い天候の中、8年振りの支部総会および懇親会を開催いたしました。
 総会および懇親会の司会を森宏樹さん(34回日文)が担当する中、総会には会員21名が参加。佐藤隆夫さん(21回社会)が議長を務め、伊藤彬前支部長の急逝にともなう新支部長として、佐藤晄僖さん(12回経済)を選出したほか、今後の事業計画などについて、活発な話し合いが行われました。
 総会に引き続き懇親会を開催。参加した会員の近況を報告しあったほか、残念ながら欠席となった会員からのコメントを紹介するなど、旧交を温めました。
 また、総会および懇親会にご出席いただきました、高橋学長および同窓会の大原副会長、関谷事務局長の3名のご来賓から、大学の近況として、現役学生の状況のほか、岩手県出身の俳優村上弘明氏の特別講座を開催する旨、また同窓会70周年を記念しての記念映画作成の件など、最近の武蔵の盛り上がりを感じさせる様々なお話を頂戴し、同窓の喜びを新たにいたしました。
 あっという間に時間が過ぎる中、武蔵大学讃歌の大合唱で中締めを迎え、次回総会での再会を誓い解散となりました。
 次回の総会は、来春に新支部長の地元一関での開催を予定しております。世界遺産平泉と、一関の餅文化を楽しむ機会を考えており、多くの会員の参加、特に若手会員からの多くの参加を願っているところです。
(報告者:雪ノ浦 章 27回経営)

※平成30年12月以前の開催報告は、旧サイトでご確認下さい。